こんにちは。
井関楽器札幌ショールームの永沼です。
今日は「バレンタインデー」ですね♪

甘いもの好きにはたまらないシーズンです…!
さて、昨日13日、

「弦楽器無料点検調整会」
が開催されました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました!
井関楽器札幌ショールームには弦楽器リペアマンが常駐しておりますので、
修理や弓の毛替えなど、いつでもお気軽にご相談ください♪
→井関楽器弦楽器修理工房ページ先日は音楽雑誌「サラサーテ」さんに、
井関楽器弦楽器修理工房を掲載頂きました!
(サラサーテさんHP→http://sarasate.me/)私は初めて読ませて頂きましたが、
弦楽器を演奏しない私にも
興味深い内容がいっぱいで
とっても面白かったです!
今回はメンテナンス特集ということで、
弦楽器プレイヤーの方や、リペアマンの方の、
こだわりのお手入れ方法や楽器調整などについて
書かれておりました♪
その記事を読んでいましたら、
自分のピアノも日々もっと大切に可愛がってあげようと思いました…!!
自宅のピアノを演奏会場へ連れていくことはできませんが、
日々の修行のパートナーなので、
やはりベストな状態を保ってあげないといけないなぁと感じました。
もちろんピアノは私の力だけでは状態を保てないので、
「調律師さん」への相談が必須です!
私の自宅に来てくださっている調律師さんは、
もう24年来のお付き合いとなります。
ここまで長いお付き合いになると、
ピアノだけでなく、
もはやプライベートも相談するほど信頼している調律師さんです。
ピアノとは生涯の付き合いなので、
調律師さんとのお付き合いも必然的に長くなりますし、
信頼できる調律師さんに見守ってもらえると安心です♪
井関楽器のホームページでも、
「ピアノ調律」についてご紹介させて頂いております!
是非ご一読頂けると嬉しいです♪
→井関楽器ピアノ調律ページ最後に、井関楽器札幌ショールームでは
「ひなまつりピアノフェア」
を開催中です!

国産のピアノはもちろん、
輸入ピアノも続々入荷予定です♪


詳細は井関楽器HPをご覧ください!
→井関楽器HP余談ですが…
サラサーテさんの中で紹介されていたこちらの漫画。

読んでみましたら、とても面白かったです!
絵のタッチも優しくて、癒されました。
ご興味のある方は是非♪